400984 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CASA FELIZ

CASA FELIZ

ピーマン村シリーズ

design++dalu++
ポットくんシリーズ

作: 真木 文絵
絵: 石倉 ヒロユキ
出版社: 福音館書店


年中の頃に息子がはまっていたシリーズです♪
女の子にもおすすめです!

ポットくんのおしり
おすすめ度:★★★★★

植木鉢になんで穴があいているのかあ?誰もが疑問に思うようなこと。 そんなことで、こんな可愛らしいお話を作ちゃうなんてすごいですね
作者があとがきでもかいていますが、庭って本当一番身近な自然なんですよね。
その自然では、何か1つがあったらいいというわけではなくて、色々なものが関わりあっている。
そして、そんなことは大きな庭や森とかにいかなくても植木鉢1つで体験できるんですね。
お花を育てることを幼児にでもわかるような形で説明されているし、土、水、太陽、空気、全て必要なんだっていうことが、とってもわかりやすかったです。
今年の春は、息子とポット君生活をしたいなあと思いました♪(07/03/24)


ポットくんとわたげちゃん
おすすめ度:★★★★★

たんぽぽのわたげをフーっとするのって、大人になった今でも楽しいことの1つ。
もちろんうちの息子も、たんぽぽのわたげを発見すると、ふーってやります^^;
そんなたんぽぽんのワタゲがお話になっているこのお話。子供心をくすぐるようです♪
ワタゲがどこに飛んでいくのかなあ?
あっちかなあ?
こっちかなあ?と想像しながらドキドキ。
でもすえっこちゃんが選んだ場所は・・・
そんな姿ににっこりでした♪
それと息子が気に入ったのが、たんぽぽのワタゲの数。
1つのたんぽぽにこんなにいっぱいのワタゲがあるのかと驚いていました♪(07/03/24)


ポットくんとみみずくん
おすすめ度:★★★★★

他の絵本にも登場していたミミズくんにスポットの当たっているこのお話。
私も、息子もへぇの連発でした^^;
正直いって、ミミズって苦手だったんですけど、自然界では彼らはとっても重要なんですね♪
ミミズってすごい!って思っちゃいました。
お話自体もとっても面白くて、息子は他の絵本同様とっても気に入っていました^^;(07/03/24)


ポットくんとにわのいけ

ポットくんとにわのいけ
おすすめ度:★★★★★



+++ その他の真木&石倉コンビによる作品 +++

はやおきのロビン
テキスト1 テキスト2 テキスト3 テキスト4


© Rakuten Group, Inc.